第14回定期演奏会
[1967年7月15日(土)(創立20周年記念) 大阪御堂会館]

STAGE-1 ベルマン合唱曲シリーズ
- 湖上の娘たち
- 天国行き
- 私のウッラ
- ティーエの町の裁判官
- おどり
- (ベルマン作曲/アルマ・マータ・クワイア訳詩)
|
指揮:吉田 宏 |
STAGE-2 ロバートショウ合唱曲シリーズ
- Drink to me only with thine eyes (汝がまなこもて杯をほせよ)
- Loch Lomond (ロツク・ローモンド)
- Turn ye to me (わがもとへ帰れ)
- Auld long syne (オールド・ラング・サイン)
|
指揮:吉田 宏 |
STAGE-3 ステージレス・ステージ
- 調子をそろえてClic. Clic. Clic.
- (オーストラリア民謡/音羽たかし:作詞/アルマ・マータ・クワイア:編曲)
|
お相手:橋本 治夫 |
STAGE-4 フォーク・ヒッツ・メドレー
- ドナ・ドナ
- 花はどこへ行った
- 風に吹かれて
- ジェシイ・ジェイムス
- 勝利をわれらに
|
指揮:吉村 信良 ピアノ:石川 ゆり子 合唱:混声合唱団京都木曜会 |
STAGE-5 高田三郎合唱曲シリーズ
- 組曲「海」(北川冬彦作詩)
- 1.あたたかい島にて
- 2.丸い形
- 3.渚
- 4.波
- 5.海景色
|
指揮:隈井 潤 |
STAGE-6 清水脩合唱曲シリーズ
- 組曲「月光とピエロ」(堀口大学作詞)より
- 1.月夜
- 2.秋のピエロ
- 3.ピエロ
- 4.ピエロの嘆き
- 5.月光とピエロとピエレットの唐草模様
|
指揮:隈井 潤 |