【発行者:アルマ・マータ・クワイア(作成担当:吉里)】
.
アルマ団員の皆様
アルマ通信第123号をお送りします。
.
A.2月9日(水)アルマ練習につきまして
【結論】
本日(2月5日)開催した「4役会議」で、2月9日(水)アルマ練習を、中央電気倶楽部で実施することといたしました。
<2月9日練習予定>松井指揮者指導「Lotti Missa in a」
練習内容及び練習参考情報については、2月3日(木)にアルマメールで交わされた「林さんと大内さんのやり取り」をご覧ください。
★京阪神3府県では、「まん延防止等重点措置に基づく要請(要請期間:1月27日から2月20日)」が
なされ、新規感染者数が大阪府において1万人を超えている状況に鑑み、練習実施に当たっては
コロナ感染防止対策を徹底して参りたく、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
.
【練習について】
➀2月9日(水)練習を18時50分から20時50分、中央電気俱楽部で開催する。
⓶但し、練習参加については、団員が各自の状況に応じた判断に基づき出欠をお決めいただく。
⓷中央電気倶楽部での練習に参加できない団員のために、YouTubeでの練習中継に加え
1月26日に導入した「自宅等でのZoom参加練習」を行います。
.
【感染防止対策の徹底等】
➀実練習参加団員は、特に練習会場への公共交通機関での感染を極力防ぐため細心の注意を払う。
そのため車内等での「二重マスク装着」を強く推奨すると共に、更にフェイスシールド着用を
お勧めする。
⓶上記に加え、練習時及び前後の感染防止策の徹底を図る:「エレベーター搭乗人数制限遵守」
「練習会場入室毎の手指消毒」「練習会場到着時の検温(検温結果を記録に残す)」
「練習中の所定離隔距離確保」「マスク装着での練習」「定期的会場換気」
「練習後の会食自粛」
★今後、事態の急な変化が生じた場合、随時「4役会議」を持ち臨機応変の対応ができるように
する。
.
以 上
.
B.練習結果報告(Zoom練習勉強会)
2月5日(土) 13:00~14:00
【練習参加者(参加団員合計:14名】
T1(4名):大澤・林・的場・吉國
T2(4名):上床・谷野・中塚・吉里
B1(2名):木本・杉本
B2(4名):石橋・川口・森崎・山下(千)
Zoom、シンクルームを利用し、「Lotti Missa in a」から「Kyrie」「Credo」を
練習した。
☟クリックしてください
練習録画
.
以 上