3月26日(土)練習内容・連絡事項報告書
芦田 寛
【1.練習内容】
(1)13:00から13:10
林技術委員長による、準備体操・発声練習。
(2)13:10から17:00 上床指揮者による練習。
尚、途中休憩時に臨時団員総会が行われ、定演と年末懇親会の特別会計決算審議
が行われた。
1.グリーク曲
・「マリアの歌」
階名で練習のあと、歌詞付けした。
(26小節)T2の最後の四分音符は八分音符に訂正する。
(33小節)T2の最初のA音に♯を付ける。
・「子守歌」を歌詞付で練習した。
・「小鳩のいのり」を歌詞付で練習した。
・「日が暮れた」を歌詞付で練習した。
2.多田曲
・「竹林幽居」を歌詞付で練習した。
メロディーの音の上り下りにおいても、同じ音質で歌うようにとの指摘あり。
・「月夜孟宗の図」を歌詞付で練習した。
・「あてのない消息」を歌詞付で練習した。
【2.連絡事項】
①吉里幹事長から
・「第36回ANCORの会」参加者に、チラシ・チケット各10枚配付する。
不要チケットは、早めに的場委員に返却のこと。
・本日開催の団員総会で承認された「定演特別決算処理」に基づき、1,000円
追加徴収します(除く:1ステージ団員・定演不出場団員)。各パトマネまで。
②森崎団員増強担当から 「新団員勧誘カード」未提出は至急提出のこと。
③「グリーグ1ステージ団員」として木曽真さん(B2)が入団され、挨拶があった。
【3.配付資料等】
「ANCORの会」チケットとチラシ
【4.出席者数】(練習会場:215会議室)
T1:6名、 T2:8名、 B1:10名、 B2:7名、 合計:31名
【5.次回 3月30日(水)練習予定】
鮎川さん指揮で「花に寄せて」5番中心に1〜4を練習。
以上