平成30年11月14日
11月14日(水)練習内容・連絡事項報告書
古川 浩
【1.練習内容】
(1)18:20~18:50
林技術委員長による準備体操(5分間)
松井指揮者発声練習の基本(声ならしではない)
・①顎をひきながら.②軟口蓋を上げて、口内部の容積を増やして、5つの母音を歌う
・③口のまわりの力を抜いて歌う ・④咽喉の力を抜いて歌う
・⑤息を吸う時に横隔膜を意識して、横隔膜をひろげながら歌う
・①~⑤が同時に出来る事が目標→まず、①②を出来るようにする
松井指揮者による発声練習→配信されていますYouTubeで練習してください。
(2)松井指揮者「Palestrina」の練習
〇「Sanctus」→「Agnus Dei」→「Kyrie」→「Gloria」通して歌う。→「Credo」途中まで歌う。
〇「Kyrie」
・6小節~ Kyrieというひとつのまとまりのある言葉として歌う、Kの子音の発音注意
・6小節~ Kyrieをmfで歌う箇所だけB2→T1→T2→B1の順で歌いつなぐ。
・最初 pで始まる(厳守)→6小節~mfで歌う箇所(B2→T1→T2→B1)の声のボリューム
を、しっかり変える。(p→mf)
・14小節~「Christe」の発音・アクセントの練習(T2)
・30小節~ Kyrieの付点音符のリズムは少し弾む感じで歌う。
・42小節~ B1→T1→B2/T2で最終部の練習(sonのs子音を皆でそろえて入る)
〇「Gloria」 先唱練習
・11小節~ Gratias(感謝)まとまりのある単語として歌う。(12小節B1が歌うのを聴く)
・18小節~ Rex coe-le の母音を長く歌う (T1)
・19小節~ f Deus~ 22小節 mf Domine~ しっかり f→mf にする
・64小節~ Amen最終部の練習(menのm子音を皆でそろえて入る)
〇「Credo」 先唱練習
・22小節~ De-um de De-o のDeumという一つの単語として歌う(アクセント注意)(B1)
・平っぺたい表現でなく、口をたてにあけて、抑揚のある表現をする。
・deは前置詞なので、それらしく歌う。
・22小節~Amen 通して歌う。
〇「Benedictus」
・32小節~ 後半部の大きなフレーズとなっている部分は、自分なりに大きくとらえて、歌いかたの構想(イメージ)をつくることが大切。
・f Hosanna の Hoは柔らかく、アクセントはsan 歌い出し気をつける
・37小節~ Hosanna~ B2→B1→T2→T1の順で同じ雰囲気で歌いつなぐ。
〇「Sanctus」
・30小節~最後 通して歌う。
〇「Benedictus」
・Solo部分 通して歌う。(上床・吉村・林)→ Tutti部分 通して歌う。
〇「Agnus Dei」
・1小節~ p(T2)p(B2) 4小節~mp(T1) 5小節~mp(B1) に訂正
・6小節~ mp(T2)mp(B2) に訂正
・一番ゆっくりしたテンポで歌う
・10小節~ peccata munndi を単語がはっきり区別できる様に歌う
・16小節~ mp(T2)→ 19小節~ mpからcres(T2)
・Agnus(子羊) Dei (最初の音Aは大切)
Aの発声に注意(顎をひきながら.軟口蓋を上げて、口内部の容積を増やして歌う)
・22小節~ misere p(T2)→p(T1)→p(B2)→mp(B1)→mf(T2)→f(T1)
・36小節~ mp(T2) 42小節~ mp(T1) に訂正
・36小節~ Agnus Dei B2→B1上・下→T2 の順で同じ雰囲気で歌いつなぐ。
・36小節~~最後 通して歌う。 次回の練習では、全曲をやりたい。
【2.連絡事項】
*吉里幹事長から
・11月10日開催の「団員総会」において、定演予算が承認されたので、次週から「定演負担金」の集金をいたします(担当:畑山特別会計委員)。また、現時点で、定演ステージ欠席を決めておられる方があれば、至急各パートマネージャーにお伝えください(今後、予定変更が生じた場合、直ちに連絡いただくよう)。
・定演チラシが11月21日完成し、練習時に皆様に配付します。同時に、定演チケット希望枚数調査(担当:石橋821委員)を行います。
・次期アルマ委員及び団内指揮者について。アルマ委員の継続(立候補)/辞退、他薦については1名の委員が辞退された他は継続意向を示された(他薦はなかった)。これをベースに進めたい。指揮者については、現2指揮者が継続の意向(立候補)を示しておられる。他の方で、自薦・他薦があれば土曜日(11月17日)までに山下代表にお申し出ください。
・次期客演指揮者について 11月15日、アルマ委員会に技術委員会提案をお送りする。更に、11月21日練習時、臨時の団員総会を開き承認を得たい。
【3.配付資料等】 なし
【4.出席者数】(会場:5階大ホール)
T1:11名 T2:13名 B1:13名 B:15名 合計:55名
【5.次回(11月21日(水)練習内容】
太田指揮者による「心の四季」全曲練習。
以 上