アルマ通信第13号          【発行日2020年6月3日】

          【発行者:アルマ・マータ・クワイア(作成担当:吉里)】
.
 アルマ通信第13号をお届けします。
 延期された「第40回ANCORの会」の開催日・場所が決まりました。
 的場さんありがとうございます。
.
1.的場「ANCORの会アルマ代表委員」からのお知らせ(6月2日団員に送信)
【的場さんから】
 「第40回ANCORの会」日程等決定!

 アルマの皆様:
 「第40回アンコールの会」演奏会は、2021年5月16日(日)に、尼崎市総合文化センター(あましんアルカイックホール)で行います。1800人収容の立派なホールです。
 他のホールの抽選の待機をしていただき、「アンコールの会」を支えて下さった大澤さん・木本さんには心から感謝申し上げます。
.
2.太田さんの「ロングブレス体操【ライブ送信】」が、6月6日(土)11時開始!
 ★団員の皆さま、是非ご参加を!!
    クリック
    ロングブレス体操 
.
3.市川さんからの 弓場先生歌う筋トレ「第2話 発声練習 15年の秘話」
1)郡山城に向かって練習~
 (全国出荷の)金魚池の金魚たちから「ウルサイ! 金魚迷惑だ」 
 家族が終日外出せず自宅で練習できない日は やむなく家から3km先の郡山城(豊臣秀長の居城)に向かいます。
  添付の写真の通り田んぼと金魚の養殖池の間を歩きます。
   
 農家と養殖の方以外歩かない一本道です。  
 広々とした場所での弓場メソッドの注意点は「応援団にならない」ことです。 
  つい自分の声が屋内より響かないので大声になりますが、弓場先生の注意の通り「響き ひびき ヒビキ」を大切にしないと練習の意味がなくなります。
 全国に出荷される金魚たちは 毎回聞かされて閉口していると思います。
  神戸の灘の酒はモーツァルトを聞いてよいお酒に成長するようです。
 郡山の金魚は私の「音楽?騒音?」に負けないよう激励して東京や九州までの遠路の旅に送り出しています。
(負けるようでは遠路の旅は難しい!と言い聞かせていますが~~)
.
2)第1話の補足です。
「田中信昭先生推薦『原初生命体としての人間』(野口三千三著)」について 是非、まだの方はお読み下さい。
 岩波現代文庫(1,000円)P297                 
 なお➀一気に読めた方は「天才」
   ➁途中で3回以上睡魔に襲われた方は「普通」
   ➂挫折された方は(誠に失礼ながら)「・・・・・・」という内容です。 
                               以 上 
 *「弓場先生 歌う筋トレ」をダウンロードできなかった方、吉里までご連絡ください。
.
4.連絡事項 今後のアルマ練習計画について(「4役会」から6月3日に送信)。
➀6月3日(水)・6日(土)・10日(水)の練習は実施いたしません
(6月3日については連絡済み)。
➁6月13日(土)(13時から中央電気倶楽部5階ホール)を「Trial Day」と位置づけ、「3密」対策等、会場での感染防止策検討・検証のための試行練習日として、技術委員会有志を中心とした限定したメンバーで実施したいと考えております。
(注)6月13日実施内容詳細については、追って連絡いたします。
⓷それ以降の練習につきましては、6月6日(土)開催予定の「4役会議」において検討、団員の皆さまに連絡申し上げます。
                                    以 上