平成28年3月23日練習内容報告書

平成28年3月24日
3月 23日(水)練習内容・連絡事項報告書      
林 茂紀 
【1.練習内容】
(1)18:20~18:50 梶田先生指導による姿勢・呼吸・発声指導
 姿勢 ・立ち方 足裏でまっすぐ立つ。重い頭をS字形の背骨で無理なく支える 姿勢が基本。
    ・足裏を着けたまま左右に重心を移してみる(同じ姿勢で固まるのはしん どい。可動域を広げる)
呼吸 ・長さ30cmのストローをくわえ、その先で息をフーと出し入れするイメージで(身体の中にも30cmの管を感じて深く呼吸する)
     ・よりよく歌うための筋トレ
 声出し ・深い所から息を流し、口を縦に開け「oh-」で「ドレドレドー」(喉の後ろを上に通して)
     ・「イ」で「ドーソソソソファミレドー」(始めの音を上下に移動して)
(2)18:50~20:50  梶田先生指導により篠田氏委嘱曲の練習
・はじめに定演の振り返り お客さんあっての演奏会 「唱歌の四季」なじみの歌をあそこまで聴かせられたのは演奏の良さ(三善さんの編曲の良さはもちろんとして)。他のレパ曲については音程と詩の言葉をもっともっと正確に歌うことで、更に上手くなると思う(アクセントや抑揚の付け方、美しい詩を出す音でダメにしない)。
「琵琶湖周航の歌」
 ―1番から、前半後半に分けて、各パート(B2→T1)ピアノと共に歌いながら音取りし、その後2~4パート合わせて歌い、音程とハーモニーを確かめた。ソロを省いて71小節までその練習を繰り返し、最後に全体を通し歌った。その過程で注意された点は以下の通り。
 ・8分の6拍子 遅くなりがち ビートがどう聴こえてくるか(皆でどう進んでいくか)大縄跳びを皆で跳ぶイメージで歌って行きたい。
 ・フレーズの頭の言葉を押さえつけない(音がつぶれる)。息を流して、柔らかく歌い出すように。
・3度5度や1オクターブなど、上がる音が低く遅くなりがち。またそこで切れてしまうので、息を流し、つなげて歌うように(例「さすーらいの」「あれーば」「のーぼるー」など随所で)
 ・ビートを逆に歌っている箇所あり(例「○いーざ○さーらばー」なのに「いー○ざさー○らばー」と)。
 ・が行の濁音は基本的に鼻濁音で(「しが」「おまつがさと」「ながはま」「さんごのみや」「しげき」など)
 ・同じ音で伸ばして行くとき息が弱くなる(四分音符や付点四分音符で)ので注意。逆に息の伸びが必要。抜かずに息を充実させて次へ進んでいくように歌っていくこと。また音程が下がる傾向があるので音程を作り直して伸ばすこと。
 ・2番32~33小節「さとの」「おとめご」皆そろう。入り遅れないこと。
 ・40~41小節「こいーにー」は「こいーイにー」と落とさずに柔らかく歌う。
 ・3番からのhumは閉口のハミングで、波の表現。小節頭の四分音符にビートあり。その後の八分音符は押さえつけずセンスよく伸ばして切る(四分休符がちゃんと出るように)。これはどのパートにも共通。
 ・3番4番(5~8頁)で、ソロとhumの重なるパートは見にくいので、humの音符に色などでマークしておくといい。
―編曲の良さが随所にある。すっきりしていて、どのパートにもメロディや和音をつくる楽しさがあり、転調の斬新さもあり。
・16小節T1T2同じ音(Es)から広がっていく。
・20小節「しがーの」で初めて皆そろう、いいところ。
・2番B2のメロディを受けてT2が「まつーは」と違う旋律で歌い出す面白さ。
・4頁冒頭の「(おとめご)はー」には男声合唱ならではの「ハモリ」がある。
・2番から3番に移る前48~49小節で、EsdurからGdurへ劇的な転調がある。等々
「少年時代」
 ・冒頭のuh-からah-をB2からT1へ練習し合わせる。(やわらかく、過去が入ってくる感じ)
 ・6小節からのuhは、uの口を準備しておいて歌い出すこと。
 ・T1「なーつが」は子音のnからいい音程で(下からズリ上げない)。高さによって声の出し方を変えぬ。
 ・T2「だれの」から、押さえつけずに軽く、つなげて、やわらかく歌う。「さまよう」は軽い「う」で。

【2.連絡事項】
 *吉里幹事長から
・「第36回ANCORの会」参加調査結果。アルマS:40名・合同S:33名・打ち上げ:27名(アルマS・打ち上げ参加者数は昨年とほぼ同数、合同Sは、12人増)。
★合同ステージ第1回練習は3月25日(金)午後6時30分・中之島中央公会堂
・メールで連絡した通り、3月26日(土)臨時団員総会(前半練習後開催)で、「年末懇親会」及び「定演」特別会計決算案を審議。欠席者は議案賛否を幹事長に事前連絡のこと。
・「新団員勧誘カード」未提出は至急提出のこと。
・本日練習時から、「田中先生1ステージ団員」としてT2河原、B1桒原・佐藤・吉村の各氏が参加。
3月30日(土)練習から木曽真氏(B2)が「グリーグ1ステージ団員」として入団予定。

【3.配付資料等】 無し

【4.出席者数】(練習会場:5階大ホール)
 T1 : 7名、 T2: 11名、 B1 : 12名、 B2: 9名、  合計 39名

【5.3月26日(土)練習予定】 
 
上床指揮者による練習。前半「グリーグ」:1〜4及びマリアの歌、後半「月夜孟宗の図」:1〜3中心に練習。「トスティ」・「柳川風俗詩」楽譜持参のこと。
★次週 3月30日(水)練習予定は、鮎川さん指揮で「花に寄せて」5番中心に1〜4を練習
以上