1月21日(土)練習内容・連絡事項報告書

平成29年1月21日

1月21日(土)練習内容・連絡事項報告書

富 田 勇 一

【1.練習内容】

(1)13:30から13:40

林技術委員長による、準備体操・発声練習。「ビール讃歌」歌う。

(2)13:40から15:30 上床指揮者によるGrieg男声合唱曲集の練習。

〇「男、彼こそ

・冒頭の2小節、パートごとの練習。特にB2は音程が変わらないように。

・歌詞を覚え、暗譜で歌えるよう指示。75歳以上は自由!

・通して歌う。

〇「マリアの歌

・各所で注意あり。起因するところの多くは、8分の6拍子のリズム感が悪いことが多い。

4分音符+8分音符の組み合わせで、4分音符がどうしても長くなりすぎるので注意を。

・ソロ入れて通して歌う。

〇「若者オーレ

・冒頭のHmol,Fisdurの和音を確かめたのち、ソロを入れて何度も歌い込んだ。

〇「日が暮れた

・9小節以降ソロとの掛け合いでは、ソロに合わせてfpをはっきりつける。

・歌詞の面白さを表現できる言葉の演技を。

・筆者の感想だが、46小節からPrestoで終わるまでもう少しすっきりしたいものだ。

〇「小鳩のいのり

・ソロをいれて通して歌う。

〇「子供の歌

・何度か通して歌った。細かい音符が続くところは足並みの乱れがまだ残る。

(3)15:40~17:30 鮎川指揮者による「花に寄せて」の練習。

「Ⅶ ばら・きく・なずな」

・星野富弘の詩画集からこの歌の題材のスライドをプロジェクターで映写。歌うにあたって

同じ世界の共有を促す。

・1時間20分かけて一つの曲のおさらいをした。団員は楽譜を正確に歌えるよう自習の要。

「Ⅴ てっせん・どくだみ」

 ・35分間、何度も歌っておさらいをした。

・指揮者の求める感情表現がなかなか出来ない。暗譜を求められていないだけに、視野を少し

広げて他のパート、それに美しいピアノとの共同作業も楽しみたいもの。

【2.連絡事項】

*吉里幹事長から当日行動予定の確認連絡があった。

【3.配付資料等】なし

【4.出席者数】(317会議室)

T1:11名、 T2:13名、 B1:9名、 B2:13名、合計 46名

【5.次回 1月25日(水)の練習予定】

田中先生ご指導で「70周年記念委嘱曲」

以上