2014年11月12日練習報告

平成26年11月13日

11月12日(水)練習内容・連絡事項報告書

芦田 寛

【1.練習内容】18:20~20:50

田中先生による発声練習指導に続いて、定演ステージ前最後の練習として緊張した指導が行われた。

・うがいは、水の圧力を息で持続して押し返す訓練であり、毎日やってほしい。

・顔の筋肉を緩め、あごを落として、Lou Lou(あいまいな音)を発声する、最後に伸ばす音が

大切。それを足の指で支える。

・足の指は、逆立ち時の手の指の働きと同じと認識して支える。膝にも逆立ち時の肘と同様に

ゆとりが要る。

(1)Heilig

(3段目)Er, コンマの意味は・・・、切る。 次のer, も同じ。

begonnen はcresc..で入り、-nenでdecesc.。次の(5小節目)はf 。その後の

dimは、しない。

(4段目)ewig でcresc.し、waltet でdecresc.する。

2番の(1段目)Heilig は、1番を歌ってきた後での更に濃い「聖なるかな」を出せ。

しかし気持ちを込め過ぎないで、気持ちが籠っているように、技術で美しい音にする。

(3段目)「全能・奇跡・愛」いすれも重い言葉。喉で作る平たい日本語発声の「イ」の声が混じるとハモらない。

(4段目)最後のHerr を大切に歌う。

2番で3段目から繰り返すというのはやらない。(又やるかもしれないが・・・)

(2)Ständchen

(1段目)ferneで、T2とB2はオクターブ異なるD音。足の指で支え、お互いに見合って

合わせる。

「O~」は、唇を丸くして発声する。嘆きではない、遠くの愛する彼女に届ける。

(3段目)neigen で、日本語音ナにならないように。Nacht も同様。

T1のGute Nachtで、A♭からFに下がる時、音質を変えない。息切れしても、

その方が好ましい。

下3パートの Nacht! は、「ター・タ・タ・ポン」のリズムで「Na・ch・t・ポン」。

そして、「おやすみね!」の気持ちを込め、愛する彼女の許に届ける。

(4段目)最後は美しいPで終わる。

(3)野ばら

歌っているあなたの「気」が隣の人を包み、いい音楽をさせる。そしてまた包まれて吸収する 。

合唱はそのやり合いである。

この曲では、年配者による詩の内容理解で、話を温かく伝える。

(1番) rösleinのöは、指2本入るくらい口を開け、オの口をして発声する。

目の前の一人に発声させ、何度も指導された。(文字での表現は出来ないが・・・)

(2番) sprechの「x音」が大事である。brecheの「br」を丸で囲っておく。

「Ich steche dich」がセリフに聞こえるように。

(3番) brachの後の ’sが明瞭に聴こえるように。

röslein wehrte sich und stachは大事件の場面。wehrte sichの後ろに(,)を

入れておく。

half ihm doch kein Weh und Ach は、ゲーテが書こうとした象徴的な場面表現の

箇所。品よく劇的に表現し、音にして遊ぶ。

kein を丸で囲う。

(4)Sandmännchen

さわやかに、愛情を込めて歌う。優しい「砂まきオジサン」になったつもりで、音楽を作って

遊ぶ。

曲の最後 Kinde-lein! で空間を作って終わる。

 

【2.連絡事項】

*吉里幹事長からの諸連絡事項
①次回(第54回)アルマ定演開催日は2,016年1月24日(日)。ゲネはその前日。

②定演関連

・定演打上参加費集金を本日開始(団員参加数:47名)。

・定演CD(1,000円:予定)・DVD(1,500円:予定)希望枚数調査本日開始。

・定演ステージ衣装については、次週練習時に山本術委員長補佐から説明します。

③奈良女音楽部定演紹介(12月7日開催:詳細は、的場さんからのアルマメール参照)。

*中山821委員から、剰余チケットの返券をお願いする。予想入場者数が少な目なので集客

努力を。

*山本術委員長補佐からゲネ <中央電気倶楽部5Fホール /11月22日(土)>について

連絡があった。

・13時:集合

・13時〜13時20分:体操、声出し

・13時20分〜13時50分:尾崎喜八

・14時〜14時30分:オペラ

・14時40分〜15時10分:わたしの願い

・15時20分〜15時50分:ドイツ愛唱曲

・終了16時

 

【3.配付資料等】なし
【4.出席者数】

T1:8名、  T2:14名、  B1:11名、  B2:9名、     合計:42名

 

【次週11月19日(水)練習予定】

鮎川・上床指揮者による3曲練習。

わたしの願い、オペラ、尾崎喜八の順で各35分練習。

以上